250件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-09-21 09月21日-06号

◎14番(戸田進一) おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。認定第2号令和3年度福津国民健康保険事業特別会計決算認定について、反対立場発言します。 国保加入世帯の家計を、高い国保税が圧迫しています。全国知事会が国に、この間、要望してきたことの一つである未就学児の均等割半額軽減措置令和4年度より実施されました。

福津市議会 2022-09-01 09月01日-03号

本日最後は、議席番号14番、戸田進一議員戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、こんにちは。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。発言通告に基づき、3点質問いたします。 1点目、子どもが尊重されるまちづくりについて。 本市子どもを取り巻く環境は、様々な課題を抱えており、コロナ禍学校過密化等でさらに厳しさを増している。

福津市議会 2022-06-29 06月29日-06号

◎14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。 議案第33号令和4年度福津一般会計補正予算(第1号)について、反対立場発言します。 反対事業は、小学校及び中学校新設基本計画に基づき、今回の補正予算に計上された学校用地測量設計委託料など、小学校中学校合わせて約9,300万円の事業についてであります。 

福津市議会 2022-06-21 06月21日-05号

それでは、議席番号14番、戸田進一議員発言を許します。戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。 議席番号14番、日本共産党戸田進一です。 今回は3項目質問します。 第1は、学校給食費保護者負担軽減等についてであります。 学校給食費は、ご承知のとおり、今年の4月1日より値上げされ、1食あたり小学校は270円、中学校は330円となりました。

福津市議会 2022-03-16 03月16日-08号

◎14番(戸田進一) 日本共産党戸田進一です。 議案第9号令和4年度福津国民健康保険事業特別会計予算反対立場発言します。 今回、税率の据置きをしています。これは評価できるものです。しかしながら、高過ぎる国保税というのは変わりありません。どのように高い国保税の抑制や引下げに臨むかが問われます。 

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

本日最初は、14番、戸田進一議員。            (「議長」の声あり) 戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。日本共産党戸田進一です。 一般質問の前に、ロシアのウクライナ侵略国際法違反のみならず人道上も許されない行為です。この瞬間にも、多くの子どもたち民間人のかたが犠牲になり続けています。「侵略をすぐにやめろ」の声をご一緒に大きく広げましょう。 

福津市議会 2021-12-09 12月09日-07号

◆14番(戸田進一) 14番、戸田です。 先ほどに関連すると思いますが、後半の5万円をどうするかというのは今検討中ということで、それでお伺いしたいんですけども、クーポンにした場合の経費の試算をもうしたかというのと、もししていたとしたらお幾らぐらいなのかというのをお伺いします。 ○議長江上隆行) 神山健康福祉部理事

福津市議会 2021-11-30 11月30日-05号

それでは、14番、戸田進一議員発言を許します。戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。今回は3項目質問をいたします。 1項目め、降雨時の治水対策についてです。近年、全国各地において水災害が頻発していますが、今後、さらに降水量の増大や災害激甚化頻発化が予想されます。本市治水対策について、以下の点を伺います。 

福津市議会 2021-11-24 11月24日-01号

◆14番(戸田進一) 14番、戸田です。 対策のところなんですけど、今答弁されましたけども、全体でとかいう話になっているんですけども、生徒から見ると、当然のことながら学校先生もいるし、図書司書もいるしということで、相談相手というふうに見ていると思うんです。 一番押さえなければいけないのは、図書司書の人を委託で出しているんで、図書司書に対して校長先生は直接指導というのは駄目なはずなんです。

福津市議会 2021-09-22 09月22日-07号

◎14番(戸田進一) 議席番号14番、日本共産党戸田進一です。認定第2号令和2年度福津国民健康保険事業特別会計決算認定について、反対立場発言します。 私は、昨年の3月の本予算についても意見を述べ、反対をしました。よって、今回、それに沿って行われ、執行され、締められた決算について、次のような理由反対の討論をいたします。 

福津市議会 2021-06-28 06月28日-07号

◆14番(戸田進一) すみません、関連ですけども、コールセンター業務委託料1,800万円というのは、ご説明あったと思うんですけど、要するに対象年齢が広がったんで受け付ける機会が増えたというだけで、今のコールセンターの体制を緊急に拡充するとかそういう意味合いではないという理解でよろしいでしょうか。 ○議長江上隆行) 神山健康福祉部理事

福津市議会 2021-06-24 06月24日-06号

本日最後は、14番、戸田進一議員。            (「議長」の声あり) 戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 改めまして、おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。 3項目、質問いたします。 1点目、学校施設適正化に向けて。 教育委員会は、本年4月に学校施設の再配置、給食調理施設新設校学校施設等長寿命化の四つに関する基本計画を策定した。

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

会議規則第88条の規定に基づき、会議録署名議員に、13番、横山良雄議員、14番、戸田進一議員を指名いたします。          ~~~~~~~~○~~~~~~~~ △日程第2会期決定議長江上隆行) 日程第2、会期決定を議題とします。 お諮りします。本定例会会期は、本日から6月28日までの25日間としたいと思いますが、これにご異議ございませんか。            

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

本日最初は、14番、戸田進一議員戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。一般質問項目します。 第1番目は小・中学校の大規模校解消緩和を。5-4制の中学校竹尾緑地に建設する計画議会に示し1年以上経過したが、大規模校解消緩和方策は、いまだ見えていない。

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

本日最初は、14番、戸田進一議員戸田議員。 ◆14番(戸田進一) 皆さん、おはようございます。議席番号14番、日本共産党戸田進一です。一般質問項目します。 第1番目は小・中学校の大規模校解消緩和を。5-4制の中学校竹尾緑地に建設する計画議会に示し1年以上経過したが、大規模校解消緩和方策は、いまだ見えていない。